大奮闘の社内スポーツフェスティバルをレポート
こんにちは!
NTTデータ イントラマート 広報IR担当の宇田です。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
2024年を締めくくるイントラマート社の社内イベントはスポーツフェスティバルでした!2024年12月21日(土)、豊洲にある体育館を借りて行いましたので、今回はその内容をレポートします✏️
創業以来初となるスポーツフェスティバルを開催するにあたり、
弊社では①「健康経営 社員の健康増進」、②「組織・年代
を超えた繋がり」、③「イントラマート社のグループ会社との関係強化」の3つの実現に向けて企画がスタートしました。
「身体を動かしてリフレッシュ」「応援しあって仲良くなる」に加えて「怪我をしない(最重要)」といった工夫もあり、イントラマート社およびイントラマート社のグループ会社(BiXiコンサルティング社・NTTデータIMジェイエスピー社の有志メンバー、総勢約140名が参加しました!
そしてなんと…今回はお笑い芸人の「島一平さん」に司会を務めていただき、笑いと全力の競技が融合した爆笑必至のスポーツフェスティバルを楽しく過ごせました!!
今回の種目は以下の通りです!
万歩計リレー
二択クイズ
玉入れ
綱引き
色別対抗リレー
本部対抗~絆の二人三脚~
開会式では、選手宣誓から始まりラジオ体操で怪我予防!
緑、白、赤、黄色の4つのチームに分かれて競技を行いました。
各チームごとに応援グッズや仮装を施し、オリジナルのカラーが出ていました!
想定外の!?白熱をみせた万歩計リレーからスタートし、今回のためだけに用意された二択クイズ、中には小学生ぶりに行う玉入れや綱引きでは各チーム童心に帰り全力で取り組んでいました。
色別対抗リレーでは応援メンバーも熱い思いで声を出していました!
まっすぐにバトンを繋ぎ続けたことで白チームが1位を獲得しました。
スポーツフェスティバル最後の種目は、本部対抗~絆の二人三脚~でした。
ゴムテープを足首に装着し、開始前から各自猛練習。
大逆転を繰り広げたエンタープライズ・ソリューション本部が1位を獲得しました。
そして閉会式では、いよいよ結果発表です🏆
各種目ごとに点数を競い、誰も予想がつかない中呼ばれたチームは…
緑チームでした!
それぞれの勇姿を讃え合い、会場は大きな拍手で包まれました。
さらに、当日全力の応援に徹した人やファッションリーダーとなった人等、
スポーツフェスティバルを特に盛り上げてくれたメンバーに向けて特別賞の表彰も行いました。
終了後には会場を移動しBBQも行い、お互いの頑張りを労いました!
今回のスポーツフェスティバルを通して普段なかなか話すことが出来ないメンバーと近い距離間で交流できたことが非常に貴重な体験となりました。
本イベントについて社長中山も振り返っておりますので、合わせてご一読ください^^
・イントラマート社長日記:運動会を初めて開催しました!